結婚式ムービーを自作しようと思ったときに、「編集ソフトって、いったい何を使ったらいいの?」と悩む方は多いのではないでしょうか?本当にたくさんの編集ソフトがあり、その特徴を比較する情報も溢れているため、迷ってしまうのも当然だと思います。
この記事では、いろいろな編集ソフトの情報だけを列挙してみなさまを迷わせるのではなくて、ムービー作成のプロの視点から、具体的なおすすめのソフトをお伝えします。
結論から言ってしまうと、おすすめのソフトとはズバリ、
①パワーポイント + CapCut
②Keynote + iMovie
の組み合わせです!
パワーポイントとKeynoteは、「プレゼンテーションソフト」ですが、結婚式ムービーの編集に応用できるソフトとなります。CapCutとiMovieは「動画編集ソフト」です。本記事では、上記のソフトを選んだ基準と、おすすめする理由、それぞれのソフトの用途などをお伝えします。ソフト選定の煩わしさや失敗を軽減して、楽しみながら、素敵なオリジナルムービーを作成しましょう!
ソフトを選ぶ基準3点
ソフトを選ぶ基準は以下の3点です。
①無料で使えること
②簡単であること
③人気があり多くの人が使っていること
無料で使えること
無料で使えることはとても大切です。優れたソフトが無料で使える時代に、使いこなせない高額なソフトを購入してしまうことほど、もったいないことはありません。編集ソフトに費用をかけることは、コストを抑えられるというムービーを自作するメリットにも反してしまいます。
簡単であること
プロの動画編集者ではないので、複雑な機能は必要ありません。
シンプルで、簡単に使えることが一番です。
人気があり多くの人が使っていること
人気のあるものには、使いやすい、機能が優れているなど、相応の理由があります。使ったことがある、聞いたことがあるものは安心できますよね。また人気のあるソフトは、YouTubeなどで優良な説明動画を簡単に見つけることができます。困っていることや、やりたいことのやり方を容易に調べることができるのは、ムービーを自作するにあたってとても大切なことです。
結婚式ムービー自作のおすすめソフト
ソフトを選ぶ基準に照らして、具体的にお勧めするソフトは、冒頭にお伝えしたこちらです。
①パワーポイント + CapCut
②Keynote + iMovie
「プレゼンテーションソフト」と「動画編集ソフト」を組み合わせて使うことをおすすめします。
①はWindowsユーザ向け、②はMac(Apple)ユーザ向けの組み合わせです。
(※「プレゼンテーションソフト」「動画編集ソフト」とは何なのかは後述します。)
パワーポイント
マイクロソフト社のプレゼンテーションソフトです。ビジネスシーンで使われることが多く、使ったことがある、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。サブスクリプションで初月は無料で使用することができます。
CapCut
TikTokと連携して使われることが多く近年非常に人気の高い「動画編集ソフト」です。機能が揃っており、かわいいスタンプなどの装飾を簡単にできるようになっています。
Keynote
Appleのプレゼンテーションソフトです。iPhone、iPad、MacPCなど、Apple製品に最初からインストールされています。iPhoneでも使えるため、パソコンをお持ちでないiPhoneユーザ様には大きなメリットとなります。
iMovie
Appleの動画編集ソフトです。iPhone、iPad、MacPCなど、Apple製品には最初からインストールされています。使いやすい画面で機能もシンプルで、直観的な操作が魅力です
おすすめする理由
さて、「プレゼンテーションソフト」「動画編集ソフト」という言葉を何気なく遣ってきましたが、それぞれどういったソフトなのかをここで確認しておきます。そのうえで、これらを組み合わせて使用する理由をご説明します。
プレゼンテーションソフト
プレゼンテーション、つまり人前で何かを発表するときに使うソフトで、発表の要点やグラフ・写真などの視覚情報をスライドとして画面に表示します。誰かがプレゼンで登壇したときに、後ろにスクリーンがあって、発表に合わせて画面が切り替わる、あのイメージです。
動画編集ソフト
SNSの動画を作成者の視点で観察すると、視聴者に動画を見やすく興味を持ってもらえるような工夫が凝らされていることに気づくと思います。しゃべりに合わせてテロップが出たり、いいタイミングで効果音やBGMが流れたり、冗長な部分をカットしたり、といった具合です。動画素材に対して、このような加工を行うことができるのが、動画編集ソフトです。
自分でスマホで撮影した動画について、写真アプリの機能で動画の冒頭や最後の部分をトリミング(カット)した経験はないでしょうか?それが動画編集のイメージです。
なぜ組み合わせて使用するのか?
それでは、なぜこれらを組み合わせて使用することをおすすめするのでしょうか?その理由は、それぞれのソフトの特徴を理解して、用途を分けて使用することで、ムービー作成がとてもシンプルで分かり易くなるからです。その用途とは、
・プレゼンテーションソフト:ベースとなるムービーを作成する
・動画編集ソフト:音楽や動画素材を挿入して仕上げる
です。
ムービー作成のイメージはこちらです。
プレゼンテーションソフト:ベースとなるムービーを作成する
よく考えてみると、結婚式ムービーのために準備するものは主に「写真」であって、「動画素材」ではないですよね。特にプロフィールムービーでは、写真にコメントを添えて、スライドのようにめくっていくシーンがメインになるかと思います。これが得意なソフトは何かと言うと、パワーポイントや Keynoteといったプレゼンテーションソフトなのです。プレゼンテーションソフトでは、「0歳、〇〇誕生」「6歳、小学校入学」といったシーンをスライドとして作ることができるため、どなたにでも大変わかりやすくシンプルに作成を進めることができます。
またプレゼンテーションソフトには以下の機能があり、ムービー作成に応用することができます。
・簡単なアニメーションの設定機能
スライド上の写真やコメントが、非表示の状態から表示され数秒後に消える、といった設定が可能
・ムービーの出力機能
上記のアニメーションを含めて、ムービー(MP4やMOVファイル)として出力することが可能
動画編集ソフト:音楽や動画素材を挿入して仕上げる
ベースとなるムービーがあれば、動画編集は比較的簡単です。動画編集ソフトに、ベースとなるムービー、音楽、挿入したい動画素材などを取り込んで、動画タイムライン上に配置すれば完成です!
動画編集ソフトだけで対応できないの?
最後に、動画編集ソフトだけで対応できないのか?についてご説明します。答えとしては、動画編集ソフトだけで対応することも可能です。結婚式ムービーと言うと、言葉のイメージからどうしても「動画編集」が連想されます。そのため動画編集ソフトだけでムービーを作成しようと考える方が多いです。しかし、その場合、ベースとなるムービーがない状態(ゼロ)から動画編集をスタートすることになります。一方で、動画編集ソフトが得意とするところは、動画素材を「編集」すること。動画編集ソフトだけでゼロから映像を作り出そうとするから、難しくなってしまうのです。
まとめ
ご紹介したソフトはどれも無料で、簡単に使えるものです。ソフト選びに迷っているなら、まずは実際に使ってみてはいかがでしょうか。何でも良いのでパソコンやスマホに入っている写真を使って、短いお試しムービーを作ってみることをおすすめします。自分に使いこなせそうか、やりたいことを実現できるソフトなのか、など実際に確認したうえで、安心して、楽しみながらムービー作成に取り組んでいただければと思います!